患者さんのストーマケアをサポートする資料のご紹介

ストーマ装具を交換するセルフケアの習得には適切な装具の選択と適切な交換手順が必要です。それに必要な患者指導用の教材やセルフケア習得に必要な資料をご紹介します。

ストーマ周囲皮膚障害(PSC)発生要因の評価ツール

漏れとストーマ周囲皮膚障害(PSC)はストーマ保有者にとって最も一般的な問題であり、77%が過去1カ月間で漏れを経験し、88%が皮膚障害を経験しています。1 ストーマ周囲皮膚障害(PSC)の発生要因評価ツールは、医療従事者が個別性の高いストーマケアを実践するための評価ツールです。皮膚障害の発生要因を評価し、適切な実践により、ストーマ周囲皮膚障害(PSC)の身体的負担を軽減し、ストーマ保有者の生活の質を向上させます。

ここでは、ストーマ皮膚障害(PSC)発生要因の評価ツールについてご紹介します。

ダウンロードして印刷する

参考文献

1. Ostomy Life Study 2019, Consumer survey, Coloplast, Data on file, PM-10499.

小児のストーマケアに関するガイドライン

小児のストーマケアに関する2つのガイドラインをご紹介します。基本的なストーマケアやストーマ周囲の皮膚とストーマの観察、洗浄方法や装具選択、交換のタイミングとその方法について纏めています。

 

新生児のガイドラインはこちら

 

幼児のガイドラインはこちら

ストーマを造設する患者様への周術期ケアと装具選択

詳細はこちら

ストーマ造設の方法について(アニメーション)

ストーマの造設方法について簡単なアニメーションでご紹介します。

詳細はこちら

オリエンテーションセット

ストーマケアは入院中の病棟だけでなく退院後は外来でも継続されるため、院内で統一したケアの実践が必要です。ストーマを造設する患者様とストーマケアを実践する看護師の皆さまを、手術前から退院まで、すべての場面をサポートします。詳細については、営業担当者までお問い合わせください。

装具選択ツール

「トラブルシューティング」では、基本的な装具交換方法や漏れにつながりやすい原因とその対処方法についてご紹介します。「装具選択ガイド」では装具選択に必要な腹壁の観察ポイントと適切な装具選択の方法についてご紹介します。詳細については、営業担当者までお問い合わせください。

情報誌「ゆうじん|結人」

無料郵送情報誌「ゆうじん|結人」は、ストーマをお持ちの方のためのライフスタイルマガジンです。ストーマ保有者さまのインタビューや、認定看護師によりお悩み解決コーナー、各種プロフェッショナルの監修を受けた体形維持のための運動やレシピを紹介しています。運動の動画や紙面のバックナンバーは「結人オンライン」にて紹介しています。

ストーマケアの基礎

皮膚の健康を維持する基本的なストーマケアの方法をご紹介します。

ストーマケアと暮らしのガイドブック

本冊子はストーマケアに関して、ストーマの基本的な知識から、日常生活について、社会保障制度についてなど、多岐にわたる項目を「手術のまえに」「手術のあとに」「退院後の暮らし」の3つに分けてご紹介しています。

詳細はこちら

ストーマ用品の使い方(動画)

ストーマケアは個別性の高いケアですが、同じような課題を持つストーマ保有者は少なくありません。ここでは、ストーマ保有者にとって一般的な問題を解決するための実践的なアドバイスやガイドラインをご紹介します。

他のカテゴリーをブラウズする

知識や技術の向上

学習コンテンツ

知識のアップデート

エビデンス

適切な製品選択

製品情報